タロット、はじめました。


おひとりさま星読み師
kurokabochanです。


私、別ブログでホロスコープも
読んでますが、

「この角度、どんな風に
読んだら……?」

なんてことが多々あります。


まあ、占いって、絶対的な
答えが得られるものではなく、

自分で答えを出す時の
ヒントをくれるものだから……


と、私は思っているから、
スッキリハッキリ、「こう!」って
わからないのは当たり前なんですが。


でも、多面的に見た方が
より、輪郭はハッキリしてくるのでは?と
思いまして。


あとは、単純に、絵に惹かれたってのも
あります。

2022.4月



この、可愛いような、
どこか不気味なような

シュールな感じに
惹かれたんですよね。


そして、占星術と同じく
火・土・風・水のエレメントが
あるのも面白いなと。


実際、やってみて、

「このカードは牡牛座っぽいな」
「これは乙女座と、蠍も入ってるかな」

とか、検証するのも楽しくて。


わかりやすいに越したことはない


さっきも書いた通り、星読みは
あくまでサポートであって、

決めるのは、その人自身だと
思っているんだけど、

でも、私の星読みを選んで
もらったからには、

できるだけ力になりたいと
思うのも確か。


そんなら、少しでも
わかりやすいヒントを
渡せたらいいなと思いまして、

タロットをやってみようと
思ったんです。


YouTubeでもやろうかな



もう少し慣れてきたら、
YouTubeでもやってみようかなと
思っています。


今、YouTubeは
一つチャンネル持っているけど

始めた当初と方向性が
変わってきてて、

星読みやらタロットやらの
動画をあげると
浮いてしまいそうで。


実際、星読みの動画は
あげているけど、
再生回数の差がエグい(笑)


まずは12星座占いから



12星座占いはやりたいと思いつつ、
日々の星読みに追われて、

ホロスコープを読めていないので、
タロットで12星座占いを
始めてみようかと思うております。