星タロ占い師
kurokabochanです。
お互いのホロスコープ出すことで
占星術でも相性占いはできます。
ですがそうなると、
二人分のホロスコープ
+二人の星が
どのような角度を取っているか
(どのように影響しあっているか)を
読むことになるので、一気に情報量が
増え、さらに読み取る技術も
高いものが必要になります。
それに相手のホロスコープを
出すために、生年月日や
出生時間(なくてもある程度は
読める)が必要になるので
顔しか知らない、憧れのあの人
との相性を占うのは無理。
私自身、まだ二重円(二人の相性)の
ホロスコープは読んだことが
ありません。
勉強も兼ねて、教科書片手に
読んでみようとしましたが
あえなく撃沈しました……(汗)
※ちなみに教科書はこちら↓
こういう時、タロットがあると、
気軽に占えるのでいいですよね〜。
二重円のホロスコープが読めるように
なったとしても、どこを読んで
どこを読まないかの判断に
迷った時なんかもいいと思う!
障害や課題はステップ
動画の中では土星について
語っておりますが、
生きていれば大なり小なり
壁にはぶつかるもので。
壁を目の前にしているときは、
「マジ、勘弁してくれ……」
って思うんだけど、
壁があるからこそ、
自分の腕を磨いたり、試行錯誤したり
するわけです。
そして結果的に技術や経験を
積むことができ、それは
必ず、これからの人生の糧になる。
RPGゲームなんかで要所要所に
現れるボスみたいなものなのかも。
もし壁が越えられなかったら
まだレベルが足りないってだけで
レベル上げさえすれば
必ず越えられるってこと。
そう考えると
神様は越えられない試練は
与えないなんていうのも
「そうかもなあ……」
なんて、思えたり。
そんなこと考えながら
リーディングしてました。
最近のコメント