星タロ占い師kurokabochanです
今日は。
私は別ブログで星読み中心に
書いてるんですが、
5月1日にね、新月があるんです。
牡牛座の新月。
しかも、今回の新月は
部分日食っていうやつらしく
さらにいうと、約半年後の11月8日に
同じく牡牛座で起こる満月は
皆既月食っていうやつらしい。
日食とか月食が起こると
そうでない時よりも
パワーが半端ないらしい。
同じ星座で起こる新月満月は
セットで考えて、
新月で始めたことが
満月で完了するって感じなんだけど
ってぇことはですよ、奥さん!(誰)
この新月、めちゃくちゃ重要じゃん!
と、思いまして、こちらのブログと
YouTubeでも語ることにしたんですねぇ。
いやはや、ほんと、
自分の「好き」がめちゃくちゃ
大事な時代ってことが
ここからもわかるよね。
土の時代を生きてきた人たち
(もちろん私も)にとっては
おおよそ考えられない価値観だよね。


だって、我慢が美徳だったんだもの。
自分の好きを生きるなんて、
ほんの一握りの、特別な人たちだけに
許されることで、
その他大勢の人にとっては
けしからんこと、わがままだと
言われて育ってきたんだもの。
でもここ数年の、世界の流れを
見ると、もう明らかですよね。
強制的に、そうせざるを得ない
流れが造られている。
私たちの力なんて、到底及ばない、
それこそ「神の見えざる手」によって。
この流れに抵抗することも
もちろん一つの生き方。
でも私は、できれば
この波に乗って、できるだけ
遠くへ行ってみたい。
まだみぬ世界を見てみたい、
そう思うのです。
最近のコメント