星タロ占い師kurokabochanです、
こんにちは。
魅力シリーズ、相変わらず
続いております(笑)
自分でも、なんで
こんなにしつこいんかなと
思うんですが、
「さて、今日は
何をテーマにしようかな〜」と
頭の中に思い浮かべると
「魅力!魅力!!」って
リトルkurokabochanが
囁くもんで(笑)
たぶん、私自身が
だいぶ長いこと(正確には34年間)
自分が大嫌いで魅力なんてないと
思って生きてきて
それが本当にしんどかったからだと
思います。
占星術を学んで魅力がない人なんていないと知った
大嫌いだった自分のホロスコープを
読んでみた時、
自分の星が魅力で溢れていることに
気がついたんです。
出生図という、生まれた瞬間の
星の配置を写しとった図は
死ぬまで変わりません。
と、いうことは自分のことが
大嫌いだった頃と今と
持って生まれた性質は
変わっていないということ。
ただ、以前の私は
その性質を短所だと
思い込んでいたんですねー。
つまり、自分の魅力が
魅力として成立するためには
自分自身が自分の性質を
魅力としてみられるかどうか。
(早口言葉みたいになった)
裏を返せば、いくら周りから
魅力的だと思われていても
自分がそう思えなければ
魅力がないということに
なってしまうわけです。
それなのに私たちは
人から魅力的だと思われる方に
全集中して何なら自分本来の
魅力を潰してしまったり
するんですよねぇ。
しかも、それを無意識で
やってたりする。
毎日が何となくしんどいって
思う時は、大袈裟じゃなく
99.9%これが原因だと思う。
まずは、それに気づこうぜ!
最近のコメント